2013年9月8日日曜日

新潟記念回顧

1:58.9 (35.6-59.9-34.7)
13.0-11.1-11.5-12.0-12.3-12.4-11.9-11.4-10.8-12.5

1着コスモネモシン
2着エクスペディション
3着ファタモルガーナ

予想は的中。夏競馬ラスト重賞を当てて終えられたのは大きい。

雨が残る稍重馬場。1秒ぐらい遅い芝状態。
そこまで上がりだけ重視される馬場ではなかった。展開に合わせた位置取りが重要に。

コスモネモシン
雨のおかげで上がり重視の時計勝負にはならず。スタート後は集団の内で脚を溜められて、コーナーも内でロスなく、直線も他が3Fから追い出すところを前が開くまで内で待ってから、逃げ馬を目標に追い出す。ハンデ52で軽量。去年の夏は札幌で重賞2戦好走。近走の成績が悪いだけで、夏が得意な牝馬だった。
小回り重賞で活躍が目立つが、オープン京都外1800で2着もあり、直線が長いコースが合わないことはなかった。
展開に合わせた進路取りと追い出しをした松岡騎手の好騎乗。マイネル軍団の主戦騎手なので、乗り替わりしてきたときは要注意。

エクスペディション
ここ2戦だけで、何故か評価を落とす。小倉のイメージが強いのか小回り内回りに強いと勘違いしている人が多かった。
去年の新潟記念では上がり勝負になって、クビ・クビ・ハナ差の4着。サマーシリーズのレベルなら対応できることは示していた。
そして稍重の馬場になり、32秒台の上がり勝負にはならず、あとは騎手次第に。
逃げ馬がいなかったため、先行が逃げる形になっただけ、かかってないし無理してない。直線しっかり脚は使えるし、ラストは目標になった分の2着。
社台RHで重賞実績ある馬が8番人気というのは、凄く狙い目だったのではと思う。こういうパターンの馬は、しっかり当日のパッドクで状態で判断したい。

ファタモルガーナ
こちらは良馬場だったら、もう少し直線差を詰められた可能性あり。
去年、1000万同条件を速い上がり勝ちきる。長距離で重賞連対し賞金加算。スタミナあり速い脚も使える。ただ、追って加速するまで時間はかかる。キレるタイプではないので、コースは選ぶと思う。
前半無理せず追走できる新潟2000はベスト。来年も覚えておきたい。

ダコール
もう重賞で足らないのは解っている馬。メンバー落ちて、ハマれば馬券内。
こういう馬を軸にしていけない。

ニューダイナスティ
何故か一番人気に。前走は1600万の中京2000勝ち。新潟2000と全く違う適性が問われたレース。
ただ、同じ距離で前走勝っているから買いと考えていたら馬券は当たらない。
函館記念や小倉記念なら小回りコースで早めに動いて、中京勝ちのような競馬ができる可能性はあった。
去年の新潟勝ちは内回り2200で、外2000とは適性が異なる。重賞で通用するレベルの馬ならセントライト記念で、もう少し上位にこれたはず。
ディープインパクト産駒らしくない馬で、決め手に欠けるので重賞では、展開がハマらないと厳しいと思う。

トレイルブレイザー
前走福島記念2着好走した反動か、前回も海外帰りの休み明けで仕上げてなく重いハンデで軽視。状態は上がっていなく出来落ちにも見える馬体。G2を2勝した時の馬体と強さが印象にある。目標は秋G1であって、ここで仕上げて使うわけはないが、最下位はラスト流したとしても負け過ぎ。
この後、状態が戻ってくるのか不安。この厩舎は信頼できない。


新潟記念が毎年荒れるのは、開催位置と新潟2000コースが少し特殊だからだと思う。
人気はどうしても前走が反映されるし、夏競馬は新聞に左右されやすい。TMの方でもよく解ってないまま印をつけたりしているので、それを見て買う人が多くなれば当然間違った人気順になる。


夏競馬は解らないし苦手だという人が多ければ、それだけ妙味ある馬が隠れているということ。
競馬場やコース条件を絞って覚えていけば、必ずプラスになる。
毎年、一つずつでも得意な条件を増やせていければいいと思う。

来年のために復習しておいたほうがいい競馬場はココ
人気ブログランキングへ