2015年2月28日土曜日

フェブラリーS回顧

1:36.3 (34.3-60.0-36.3)
12.3-10.6-11.4-12.6-13.1-12.3-11.5-12.5

1着コパノリッキー
2着インカンテーション
3着ベストウォーリア


中盤がかなり遅いラップ。

前半3Fは好位狙いで速くなり、そこからG1なら緩み過ぎずに流れるのに5Fで60秒。

これだけ遅ければ単純に前有利。追い込みは絶対に決まらない。

コパノリッキー
能力抜けていて、逃げた時に道中絡まれ競られ続けたら厳しくなっただろうけど。
逃げ予定のコーリンベリーが出遅れて、外から絡まれる展開と思ったら、アドマイヤロイアルが大外から前に。これでベテラン二人で共存してペース落として楽になる。
あとは元々抜けて強いので直線は楽に抜け出す。
この相手では厳しい展開でも勝ち負けできたと思う。
骨折が無ければ、船橋かしわ記念、大井帝王賞など、地方回りでいろいろと貢献できた。。

インカンテーション
スタート決めて、先行して展開もハマる。
4番手で追走して直線は横並び、そこから早めに動いてもマイルの瞬発力はないので、コパノリッキーは馬なり加速、こちらは内田騎手が追って追って加速。
同じ間隔で1800なら違う結果になることもあったけど。マイル馬ではないので、これが限界。
ダートは賞金足らないとレース選びで苦労するので2着の価値は高い。

ベストウォーリア
ある程度流れると思うだろうし、マイルに余裕があるわけではないので前には行けない。
ただ、ペース遅いところで外からインカンテーションの後ろに位置取り。そこから直線でスピード勝負したかったんだろうけど、後ろに意識がないからシルクフォーチュンに捲られて対応できず。
直線では前に入られて、追い出しが遅れて3着。
うまく対応してれば2着にはなれた。

2.3着は展開プラス騎手の差。
マイルなら着順が逆にならないと。今回は内田騎手が上でした。

ローマンレジェンド
1枠でペース遅くて内にいたら、直線で前が開くかどうかの問題。
ラチ沿いが1頭分で余裕ないのに、一気に狙って追ってきた岩田騎手は凄い。
狭いところをタイミング良く狙える騎手は少ない。
マイルだとテンのスピードで遅れるので、ベストは小回り直線が短いコース。

ワイドバッハ
ペースが緩んで前との距離が短くなり、直線で外差しハマる展開ではあった。
ただ、シルクフォーチュンが捲って、さらにカゼノコも動いて、ベストウォーリアの後ろにいて脚をためて直線勝負が出来なかったのは痛い。
直線で外に出すころには、前との距離は広がり過ぎて、そこから残り200で差すのは無理。
馬体減らなくて中身も出来ていて、今がピークだと思う。
追い込みなので展開に左右されるのは仕方ない。
今ならハマればG1も勝てる能力はあると思う。長い直線か展開の助けは必要。

カゼノコ
3歳春から解っていたこと。マイルは短い。
少し穴人気してたけど、今回狙うのは間違い。
能力が高くて対応することはあっても、5歳以上が強いので、このレベルの4歳勢はまだまだ厳しい。
これが1800.2000.2100なら結果は変わる。距離適性はハッキリしてる馬は多いので予想にしっかり活かしたい。

今年は、コパノリッキー抜いたらG3のようなメンバー。
結果も展開は偏ったけど、順当。

ダートは基本能力通りに決まりやすく、距離、コース適性がそれぞれあって、展開に合わせて着順が変わるだけ。
能力比較と適性を間違えなければ、軸がズレることは少ない。
芝よりは結果から予想しやすいと思います。


日曜中山の狙い方は
人気ブログランキングへ
応援クリックよろしくお願いします。

2015年2月22日日曜日

フェブラリーS予想

◎4コパノリッキー
〇11ワイドバッハ
▲10ベストウォーリア

まず、人気3頭、仕方ない感じ。

◎去年の人気薄好走のイメージが強いけど、3歳春の時点で抜けて強かった馬。兵庫CSではベストウォーリアに1秒差の楽勝、順調ならユニコーンもJDDも連勝していた。
休み明け2走が人気で凡走して、もう終わったと見られて16番人気で逃げ切る。
展開が向いた面はあっても直線でホッコータルマエに勝ったのは能力。
その後、かしわ記念は逃げずに楽勝。マイル連勝からの大井2000は目標になるし、逃げ切りが難しいコース。コース変わり盛岡だとJBC楽勝。
チャンピオンズは出遅れて無理せず回ってきただけ。
いま現役で勝てないのはホッコータルマエぐらい。
東海Sは2番手からの競馬で楽勝。先を考えて乗っている。今回コーリンベリーは単騎逃げである程度速いペースで直線後ろを離したいので、いい目標になる。
能力差があるので競られても他は潰れるだけ。2.3着でもG3勝ちの賞金なので賢く騎乗すると思う。
唯一エアハリファが可能性あったけど回避、ホッコータルマエもいない。マイルで強い馬もいない。ここは負けられない。

〇東京マイルが合う馬。チャンピオンズ中京1800は長い、けど直線ラストまで伸びてきてる。
直線まで脚をためれば、毎回追い込んでくる。
展開次第になるけど、追い込みはレースレベルが上がったほうがハマりやすい。
前潰しにみんなで前傾になれば、3年前のテスタマッタとシルクフォーチュンで追い込み決まることもある。

▲去年の東京マイル重賞オープンの結果から、エアハリファ、ワイドバッハと3頭の能力に差はなく、展開と位置取り次第で勝ち負けが決まっている。
去年は出走するために、京都1400すばるSを勝って中2週。スロー集団で内にいたので直線は進路なく終わる。
その後東京マイルでオープン楽勝、エアハリファとクビ差、中京1400プロキオン勝ち、南部杯楽勝。
古馬になって1400で2勝、マイル勝ち有り。
ここ2戦は、2000と1800で敗因は距離。
休み明けでも好走できるタイプ。好調な戸崎騎手でハマれば連絡みの可能性ある。

マイルで考えると、この3頭と他に差がある。

4567番人気はマイルより1800タイプ。

4歳世代はカゼノコが距離長いほうがよくて、アジアエクスプレスがいなく、ランウェイワルツがG3で馬券になったぐらい。レベルは高くない世代。

上位3頭で決まる可能性は高く、1頭消えたら何でもあり。

他にあまり差がないならコレ
人気ブログランキングへ

3着で大穴3頭。


予想は◎〇▲馬連ボックス3点、3連単◎〇▲1.2着3着に☆で18点で勝負!



2015年2月21日土曜日

共同通信杯回顧

1:47.1 (35.2-60.0-34.5)
12.7-11.1-11.4-12.2-12.6-12.6-11.8-11.0-11.7

1着リアルスティール
2着ドゥラメンテ
3着アンビシャス


例年通り、スロー3F瞬発力勝負。
時計的には、土曜12R、1000万牝馬と流れも上がりも同じ感じ。

結果だけで判断すると、古馬1000万牝馬レベルなので、これではクラシックで勝ち負けできない。

個別に見ていくと、それぞれに特徴がハッキリしているのが解る。

リアルスティール
まず、馬体的には全兄ラングレーよりも同時期で比べるとしっかりしている。これは育成の段階から考えてつくられて、さらに同厩舎でも経験を活かされている。
まだまだ緩すぎる馬体なので、スタート後によれたり、直線もしっかり走り切れていない。
1枠で展開もハマり、直線も前が開いて、ロスなく全てが上手くいっての楽勝。
これが枠が外で道中もロスあり、直線も外から差しきるとなれば、もう能力がここでは抜けているということになる。
この週は、見た目内が荒れているけど、固められているので、外で洋芝が残っている箇所のほうが脚は消耗します。
中身が出来てない段階で重賞使って楽な競馬で賞金加算できた運はある。
期待されて酷使されて消えた馬は多数。
この違いは大きい。皐月賞よりダービー向き。賞金足りてるから、加算のために権利取り出走のために仕上げなくて済む。
スプリングSで小回り厳しい競馬を経験させて、皐月賞でG1の厳しい流れを経験、そして能力活かせるダービーで勝負。
矢作厩舎は3戦使いながら勝負してくることがある。この後、2戦結果出なくてもダービーでは必ず買ったほうがいい。
ここから3ヶ月、どこまで馬体が変わるか、今後が楽しみな1頭です。

ドゥラメンテ
前走が展開も流れて折り合いつきやすく全てがハマった感じ。
能力が高いので、あれだけの走りが出来るけど、それを毎回やれるわけではない。
レース間隔短く気合い乗っていれば、折り合い欠く可能性はある。
今回は枠も考えれば、騎手の実力通りの競馬になったと思うし、まだまだ馬体も出来ていない。
休んでどう変わるか、クラシック目標になるから折り合い難の扱いだけど。
馬体と血統からは、マイル以下が合う。古馬になってさらに短い距離走ってるかもしれない。
NHKマイル狙いなら面白いかも。

アンビシャス
ディープインパクト産駒だけど母父エルコンドルパサーでキレがなく持続力寄り、先行か好位差しのタイプ。直線で一気にスピード上がるような競馬には対応できない。
能力が足りないというより条件が合っていない。
それぞれに適性がハッキリしてきているので、適条件なら狙える。
距離も微妙で、乗り方も難しい。
こういうタイプは、来月からMデムーロ、ルメール騎手が乗れるので合うんじゃないかなと思う。連続騎乗できるのはプラス。

アヴニールマルシェ
スタート後によられて前にいけなかったこと。道中は内枠なので外回すのは大きなロスなので出来ない。こうなると脚をためて直線まで待つしかなくて。
前走のこともあるから外に出して追うことに。ゴールまでしっかり伸びて脚を余して5着。
東スポ2歳のように先行できていたら、直線内から前で早めに動けるので勝ち負け。
前走のことがあったから、後方から内を狙えず外に出すことに。これで勝ち馬と0.5差、内差しなら3着辺り。
力負けではないのがハッキリしているので、これで次走どこ使うか解らないけど狙いやすくなる。
ダービー向きなので、本番は勝ち負け厳しいけど、スローになりやすい青葉賞なら買い。
馬体から器用な馬ではなく、速い上がりには対応できるけど、一瞬のキレはない。
距離は長くなっても対応可能。前半から速くならないし道中の緩みも入りやすいし合うと思う。
一度、重馬場の走りも見てみたい。見た目で嫌われるようなら買い。

ダノンメジャー
気性の問題が大きい。
パドックでは大丈夫かと見てたけど、返し馬であがったのか、スタート前にはゼッケン下から汗が。。レースも外に1頭だけ離れて追走、コーナー回るころには消耗していて直線は流す。
こうなると長い距離はダメだし、マイルも怪しいぐらい。
休んでどう変わるか、騎手は選ぶタイプ。

展開と位置取りの差があったので、1.2.5着はレース条件変われば着順も変わると思う。

このレースから、今後の重賞で買えるのは3頭。

それぞれ適条件で狙い。


ダイヤモンドSの狙いはコレ
人気ブログランキングへ
応援クリックよろしくお願いします。


2015年2月18日水曜日

京都記念回顧

2:11.5 (36.8-61.2-58.1-34.0)
12.8-11.4-12.6-12.3-12.1-12.2-12.4-11.7-11.4-11.0-11.6

1着ラブリーデイ
2着スズカデヴィアス
3着キズナ


スロー3F上がり勝負。逃げ、2番手が1.2着そのまま。

前半5F61.2、後半5F58.1、約3秒の後傾。こうなるとオープン馬でも残せるラップ。

京都は芝が荒れると馬場固めるので高速馬場になる。
この展開で後方から勝ち切るには軽く上がり32秒台で走れる瞬発力が必要に。
4コーナーで捲っても外にふくらまず器用に回れないといけない。

京都下り坂はスピードが出やすいので外々回ると直線大外になって距離ロス、一気に進路変更するのも一度加速したのが緩むのでロス。

馬なり、脚をためつつ回って、コーナーから直線でスムーズに乗れるかが凄く重要。
京都で勝てる騎手は、ここが上手く乗れる騎手。

血統が偏りやすいのも下り坂のコースと馬場の影響。

残り600から仕掛けて集団が動くけど、一番前から加速するので、その後ろは前が動いてスペース空いてから、なので集団の時は仕掛けに誤差が出る。

直線に入ると前はトップスピードに乗りかけて、後ろを離す。
後ろは直線に入ってから少ししてトップに乗る、この時に前と差があり脚も残っていてゴールまでしっかり走られると差せない。

休み明けとか騎手がどうとか色々敗因はあるけど、この展開で、この乗り方、状態良くても差しきれたかどうかってこと。

AJCCのゴールドシップ、あれと同じ。スロー瞬発力で後方から差しきるのは3冠馬レベルの馬ぐらい。

展開無視で後方のまま、これは日本人騎手のかかることを心配した折り合い重視騎乗、かかった時に操れる腕がないため仕方ない。

2頭が勝ち負けできなかったのは、いつも通りの結果です。

ラブリーデイ
好位で競馬できて、2頭差し追い込み馬が人気、これだけで展開有利になる。
逃げ馬をマークして直線でかわすだけ、外から差されても2頭が強いのは解ってるから仕方ないで済む。積極的に前で乗れば、こうやって重賞連勝と結果が出せる。
阪神大賞典から天皇賞春、らしいけど長距離向きではないので、先行して展開ハマれば。連勝でマークされるので、今後の2戦は厳しいでしょう。ベストの2000前後で狙い。

スズカデヴィアス
緩急つけて上手く逃げたというよりも、後ろが何もしなかっただけ。
橋田厩舎、ほぼアドマイヤ・スズカ専用厩舎ともいえるけど、日経新春杯、根岸、京都記念で有力馬がいない間に稼ぐ。こういうG1シーズン以外で仕掛けてくるのは覚えておきたい。
これは、他の中小厩舎によくあること。
展開がハマった結果だけど、状態が悪かったら逃げきれない。
今後も逃げ先行が有利になりそうな条件でしか狙えない馬。

キズナ
プラス22の馬体重の通り。目標が凱旋門なら筋肉つけてタフな馬場に対応できるようつくると思う。大阪杯と天皇賞春でも無理はしないでしょう。3戦で疲労が溜まらないように、仕上げて勝負することもない。
能力で掲示板には来るけど、勝ち切れるかどうか解らない。またケガしたらって意識はあるので、軸より相手で狙う。

ハープスター
これは騎手の問題。スローペースなので距離でのスタミナは関係なく、いつもより出して前にいった、これを先行したからって勘違いする人いるけど、前半遅いので平均ペースの差しと同じで脚はたまってる。
外に出せない位置取りをして、直線で前が開かないかもしれないリスク回避しなかったのが問題。内だけしか進路なく、斜行して迷惑かけて騎乗停止になってるし。
内にささってのコメントも、急に内に進路指示したのは誰なのか。それぐらいで追えないなら騎手の腕の問題。
今の追い方では、動かない馬を追うのは合っていても、こういう加速するのになるべく負担かけない上で邪魔しない乗り方はできないので、今後も何かやるかも。
阪神JFは進路の問題、オークスは外回し過ぎ、凱旋門は後ろ過ぎ、ジャパンカップは注意不足で下ってきた故障馬を回避できず接触。ミスでG1二つ取りこぼし、斤量差で有利だった古馬相手では能力出し切らず終わる。
ドバイSCではムーア騎手に乗り替わり。これでどんな結果になるか、着順よりも、どう乗ってどんな脚を使うか楽しみです。
これだけの馬が、まだ桜花賞勝っただけ、G1一つしか取れてないのは、どう考えても騎手の問題。帰国後もデムーロ、ルメール騎手で引退まで回してほしい。

毎年の冬の重賞は、前残り起こるけど、なかなか予想としては難しいですね。


ダイヤモンドSの狙いはコレ
人気ブログランキングへ

応援クリックよろしくお願いします。






2015年2月15日日曜日

共同通信杯予想

◎3アヴニールマルシェ
〇8ドゥラメンテ

人気ブログランキングへ


△6ソールインパクト


◎賞金が微妙なラインなので、確実にここで加算して、皐月賞たたきのダービー狙いだと思う。
馬場も血統も合うし、このメンバーで負けるなら1頭ぐらい。騎手も3度目で結果出すでしょう。

〇前走は展開も流れてハマったけど強い。出遅れの可能性あり、騎手が重賞で結果出せるかも不安。ハマれば楽勝で一気に最有力に。

▲前走はいろいろなので、ココは狙いたい。次走より、この距離が合うと思う。

△中山よりも東京タイプ。違う展開で重賞4着4着。能力は高く、馬体も減らず、乗り替わり内田騎手はチャンス。まだ1勝馬、勝たないと賞金足りない、連戦で次は落ち目、一発狙い。

予想は◎軸、馬連3点で勝負! 

押さえで4頭ボックスも有り。この辺りはパドック次第。




京都記念予想

◎8ハープスター
〇4キズナ


人気ブログランキングへ



2頭で仕方ない。

どちらかといえばキズナのほうがケガの休み明けなので、太めでキレが薄くなる可能性はある。

ただ、この距離と京都はベストなので、下り坂を上手く使って加速するはず。

ハープスターは、今後のために少し出していくと思う。

前走5着も、上位4頭見れば不利に外差しでよく走っている。

斤量54は有利だし、ここは◎〇の順。

3着で狙うなら△

前走より距離短縮、京都が一番合う。2強がいて気楽に折り合い重視で乗れる。他との対戦と見れば上位。

予想は馬連1点、馬単を◎→〇1点、3連単◎〇△で1点。3点勝負!



2015年2月14日土曜日

きさらぎ賞回顧

1:48.6 (36.3-61.6-34.9)
13.0-11.6-11.7-12.6-12.7-12.1-11.7-11.6-11.6

1着ルージュバック
2着ポルトドートウィユ
3着アッシュゴールド


スローの上がり勝負で、例年に比べてレースレベルは低い。
仮に中盤の一番遅いラップを抜いても、土曜のエルフィンSよりも遅い。
せめてスローでも4Fの持続力になっていれば。。

前半5Fで61.6なら、上がり33秒台が可能。
このメンバーに瞬発力あるタイプはいなかったのが解る。


ルージュバック
先行してそのまま、前が有利な展開なので勝って当たり前。
百日草については、時計も中身も軽くG1級だったけど、1800に短くなり瞬発力勝負になるとG3級。相手も500万クラスで重賞で結果が出なかった馬と中身のない新馬勝ちの馬。
これぐらいのメンバーなら軽く馬なりで外から差しきるぐらいじゃないと。
東京2000で強い勝ち方、オークスなら楽勝として、桜花賞にどう対応するか。
馬体からマイルは少し短い。瞬発力あるマイル馬がいると勝てないかもしれない。
前で乗って、先に動いて持続力にもっていくしかない。先行するってことは出していくし折り合いを欠く危険もある。
開催後半で馬場が荒れて重くなって、さらにスローにならないように逃げ馬を用意する可能性もある。
桜花賞では、どれくらい人気になるのか。
敗戦で少しでもオークス時に人気落ちればと願います。

ポルトドートウィユ
この血統は、故障リスクか体質弱いか、どちらか付いてくるので大事に育成されている。
素質だけで走っているので、まだまだこれからの馬。
サンデーRの使い分けで、次走は若葉S予定。
この賞金だとダービー微妙なライン。皐月賞で勝負する馬ではないし、ダービー出走が春の目標だと思う。
萩Sでエイシンライダーに負けた時は、ただの良血馬だったけど、そこから馬体10キロ増えて筋肉がついて変わってきた。
さらに増えて締まれば、全身で走れるようになる。どこで仕上げて使ってくるか。
無理しなければ、古馬になって重賞勝てる確率は高い。
どう厩舎が調整していくか興味。

アッシュゴールド
新馬に比べれば、馬体増えて少し成長したけど、まだまだ。
オルフェーヴルやドリームジャーニーのようなマイルで使える瞬発力はなし。リヤンドファミユのように距離伸ばして走れるタイプでもない。
現状では1400の持続力タイプ。もっと成長して馬体伸びないと、このまま中途半端に終わるかも。
今は重賞で着狙い。

グリュイエール
スローペース最後方では4着。でも折り合いさえつくようになれば走る。距離は長いほうがいい。瞬発力勝負は合わない。
もうダービーを目標にすると思うので、どこを使うか解らないけど折り合い重視の騎手なら買い。
まだ500万だから、確実に2勝して、青葉賞辺りで狙ってみたい。

他の馬は、重賞では厳しい。
レガッタは低レベルの新馬戦を内が開いて勝っただけ。しっかり中身は確認したい。

能力的には2頭買えて、その他だったのが、単勝アッシュゴールド6倍、レガッタ8.4倍
毎年起こる血統だけで人気になる馬。
しっかり前走見ていれば、馬連1点で当たるレース。こういうところはしっかり予想したい。

今年から2歳重賞変更により、クラシック賞金加算が厳しくなっている。

サンデーRとキャロットFは、有力馬の使い分けもしてくるし、賞金足りない馬は優先出走権あるレースで狙ってくる。

この辺りは、先が目標なのかしっかり考えて予想したい。

人気ブログランキングへ
応援クリックよろしくお願いします。




2015年2月8日日曜日

きさらぎ賞

◎3ルージュバック
〇5ポルトドートウィユ

人気ブログランキングへ



頭数も少なくなって。

2頭抜けているので、馬連1点で済む予想。

三連複で狙うなら▲

色々買っても儲からないので、馬連1点三連複1点で勝負!


2015年2月7日土曜日

根岸S回顧

1:23.4 (35.3-35.8)
12.7-10.8-11.8-12.3-11.9-11.9-12.0

1着エアハリファ
2着ワイドバッハ
3着アドマイヤロイヤル


東京ダート1400は前傾になることが多くて差しが決まりやすい。

これをどう乗るか騎手次第。

予想の通り、騎手で嫌ったエアハリファが楽勝。
能力は抜けていて、あとは上手く乗れるかどうかだけが問題だった。
余裕をもって馬を信じて乗れば、外回しても勝てるレベルの馬。
次走、フェブラリーSとなると一気にレベルが上がるのでどこまで通用するか。
今ならベストウォーリアより少し強いぐらい、有力馬の回避が多いのでメンバー確定したら、どこで買うか決める。
この感覚の通り乗ってくれれば掲示板はあると思う。

ワイドバッハは、いつもの通り後方から直線勝負。
騎手が理解してるので確実に脚は使うけど、これは展開次第なので。
馬体から1800は長い、マイルなら。ただG3とG1の差がダートは離れているので、どこまで追い込めるか。
軸よりも相手で押えるタイプ。

アドマイヤロイヤル
ダートの場合は古豪復活が必ずある。復活というか適条件で走ったというか。
4着にゴールスキー
どちらも8歳馬。少し前は7歳馬。
8歳だと高齢に感じるけど、7歳だと買い目に入れるか考える。
この時期の高齢馬は引退も近いので、仕上げてきたときは要注意。

予想で狙った2頭。
キョウワダッフィー
レーザーバレット
どちらも展開から位置取りが前過ぎ。先行するとは予想できず。
好位差し、エアハリファのような競馬のイメージ。それができる馬なので。
2頭とも、また適条件で狙います。

ロゴタイプ
馬体からは芝馬。直線惜しく見えたけど、このレベルの馬で8着ってことはオープンクラスで掲示板。試しただけで本気でダートやれるとは思っていない。
芝に戻すけど、もう折り合いはつかないと思ったほうがいい。あれだけ出していったのが次走にどう影響するか。
もうマイル以下で絞って使うのがいいと思う。中山記念で折り合い苦労して、どこか使って安田記念なら考える。


人気ブログランキングへ
応援クリックよろしくお願いします。




2015年2月1日日曜日

根岸S予想

人気ブログランキングへ

これは馬体から前走よりも東京1400が合うと見てる。
土曜の馬場から、あまり回復しないと思うので、直線長く速い上がりが出せる脚がハマりやすい。
ここ勝ち負けで、次走が消しの予定。


〇6エアハリファ
本当ならこっちが本命なんだけど、とにかく騎手が合わない。
一昨年の大沼S、ここで確実に勝ってたら違う路線でもっと上でやれていた。
1800だと長いのでオープンだと使えるレースが絞られる。適距離で結果出さないとローテがおかしくなる悪循環。
福永、北村宏騎手でオープン2勝して、前走武蔵野Sは勝って賞金加算しないといけないレース。また仕掛けミスで2着。
勝っていたらチャンピオンズC使えてG1の流れ体感して、フェブラリーSを使えた。
ここは賞金加算が絶対のレース。気負って3着以下にならないか心配。

▲9キョウワダッフィー
武蔵野Sの敗因は距離。他と比べて重賞でマイルこなせる馬体ではない。
東京1400と1600では200以上の差があるので。
前走は斤量差あって58背負って前が逃げ残る展開。
ここ2走の乾いた良馬場よりも、重馬場で速いほうが合うタイプ。
騎手との相性もいいし、ここが3戦目で勝負だと思う。

この3頭が狙い。他はそれぞれ色々と消し要素あり。
三連複、3着となると手広くなるので。。

予想は馬連ボックス3点を回収狙い、ワイド3点で的中狙い。