2016年2月28日日曜日

中山記念予想

開幕週で芝状態よく、内外の差もない。能力が発揮できる状態。

速い逃げ馬はいないので、スロー寄りの上がり勝負想定。


◎ドゥラメンテ
2冠の内容から同世代には負けられない。5.6歳世代は能力高くないので負けられない。
一瞬のキレは2段ぐらい抜けているので、折り合いやすい小回りコースのほうがスピードは活かせる。
骨折長期放牧明けで無理はしないだろうけど、凱旋門狙いなら、このメンバーでは勝ち負けしないと。


〇リアルスティール
跳びが大きくなくピッチなので、好位で乗るかどうか騎手の問題。
後方から差せるような脚はない。先行抜け出しが合う。直線短い中山1800はベスト。


人気ブログランキングへ
上位2頭と比べて硬さがあり、使える脚は長くない。
前走から距離短縮はプラス。小回りもプラス。騎乗機会3戦3勝と相性のいい騎手に乗り替わりはプラス。
前走から成長してれば2頭に勝てる可能性はある。


△イスラボニータ
去年は状態落ち、太めに馬場悪化で敗因はハッキリしている。
復調した秋3戦が連続3着。さらに戻って絞れていれば馬券内。


予想は、馬連◎軸3点勝負!


2016年2月27日土曜日

フェブラリーS回顧

1:34.0 (34.1-35.6)
12.2-10.8-11.1-12.0-12.3-11.9-11.6-12.1


1着モーニン
2着ノンコノユメ
3着アスカノロマン


不良馬場から回復して、一番時計が出やすい重馬場に。

速い馬場で抑えなければ、前半かなり速くなる。後続も追走すれば道中緩まない、そのまま直線で、あとは能力ある馬しか残れない。後方で待機していた組がゴール前で追い込んでくる。

単純に1F0.2プラスで勝ち時計1:35.6
パサパサの良馬場だったら、これぐらいと想定してラップを見ても、前半かなり速い。近年スロー寄りで逃げ馬が残るレースが多かったけど、久しぶりにハイレベルなレースに。

モーニン
溜めるとダメなタイプで、ここまで速くなると展開が合う。
速すぎるので道中は3列目まで下げることが出来て、直線で先頭抜け出すのを残り200まで待つことができた。中盤辺りまで追走していた組は道中の追走で脚を使っているので、直線であまり伸びてこない。
脚が溜まって残っているのは後方待機組のみ。そうなると直線で差があり、残り200では間に合わない。
これがスローで直線まで一団だと、全馬脚が残っていて、差し追い込みとの差もあまり無く、少し能力足らなくても瞬発力ある馬に差されることになる。
時計が速いってことは、それぞれ能力でここまでしか走れない限界があるので、能力上位の馬しか勝ち負けできない。
強力な逃げ先行馬なら、こういう展開で強気に乗れば負けない。展開読みと直線の追い出すタイミングはデムーロ騎手上手すぎる。

ノンコノユメ
気になったのは、勝ったらドバイ招待状が届いて遠征することになるので、厩舎はその気がなかったのかなと思う。
同じ休み明けの武蔵野Sと比べて、少し緩い仕上げで。G1勝ちにきた調整ではない。
東京コースがベストなのは間違いなくて、今後は同じく直線が長い地方大井ぐらいしか狙えるレースはない。追い込み馬はG1勝てるコースが限定される。
秋2戦で疲労が溜まって、そこから緩めて休んでつくり直したとしたら、もっと中身は緩むので、間隔から考えてそれは無い。
去年も冬は緩い感じはしていたので、夏馬なのか、厩舎が無理しないのか。
無理しなかったといえば、3歳牡馬でクラシック出走するために仕上げて賞金加算できたけど故障で長期休養になってしまった馬がいたので、その後はどの厩舎でも気にして仕上げ切れなくなる。
万全の状態なら、速い時計も問題ないし能力高いので、早めに外差しで真っ直ぐ伸びてきたと思う。ルメール騎手が東京コースでミスすることは無いので、有力馬に騎乗した時の複勝率は異常に高い。
他のコースでもルメール騎手なら確実に追い込んでくる。無理しないので早めに動いて脚を無くすことはしないし、小回りでも複勝なら堅いと思う。
次走、船橋マイルみたいだけど、外回して4コーナーの進路取りさえミスしなければ直線外から伸びてくるでしょう。勝てるかは展開とメンバー次第。

アスカノロマン
前走勝った状態維持して好調。マイルは短いけど、ハイペースで持久力寄りになった。
前半はスピードが足りないので追走できず先行好位で乗れなかったけど、前がバテる展開なので直線は外差しで伸びてこれた。
勝ち切るような能力はないけど安定してきた。騎手が重賞で安定しないので心配だけど1800なら今年1年好走できると思う。

ベストウォーリア
スピードはあるけどマイルよりは1400がベストなので、ここまで時計速くなると、これが限界。
今年も3着。南部杯はメンバー落ちるので勝てるけど、1.2着馬のような強い馬には展開がハマらないと勝てない。

ロワジャルダン
状態は一番良かったと思う。ピッチで伸びがないので、使える脚が長くはない。
道中少し折り合い欠いた分が、ラスト伸びを欠いて差された感じ。
マイルは少し短いので、どう乗っても勝てなかったけど、一応勝負だったので久しぶりに勝負騎乗は見れて満足。
福島と京都で勝ったように、直線が長くない小回りで坂が無いコースがベスト。
全兄ゴールデンチケットより筋肉あり、まだまだ期待できる。これも1800なら安定して好走できる。

タガノトネール
ペース無視の先行なので、直線は伸びない。柴田大騎手は強気に乗れるけどラップ感覚はないので判断ミスがある。
結果、勝ち馬のアシストになっている。それでも失速しているわけではないので、道中の位置取りからは能力高い。
9番人気まで落ちて6着の結果から、次走人気になることは無い。1400マイルなら能力上位、狙える。

コパノリッキー
状態が良くなく、スピードも無いので、この時計展開では勝ち負けできない。良馬場のスローペースで逃げて上がり勝負で勝てていただけなので。競られると弱い。
逃げないとダメで、差せる脚はない。マイルだとスピードある馬がいて厳しくなる。1800以上ならメンバー次第。連敗続いて、人気落ちてくればマークされなくなる。
G1でメンバー揃って3連敗してるだけなので、まだ終わったわけではない。人気落ちるし、これから狙える。

上位3頭が4.4.5歳、ダートは世代交代の時期。
今年は古豪と上がり馬と、比較が難しくなると思う。適性と状態はしっかり見極めたい。



阪急杯の狙いはコレ
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします。

2016年2月21日日曜日

フェブラリーS予想

土曜夜の大雨で不良は確定。

そこから日曜晴れて回復して重馬場。どこまで乾くかは解らない。これが前日予想の難しいところ。

東京マイルがベストの馬が少なく、逃げ馬が揃ってペース読み難解。


◎ノンコノユメ
これは確実に追い込み決めてくる。東京ならルメール騎手が追い出しミスすることはない。
武蔵野Sで斤量58で勝ち切るのは強い。
前走は外に出せるタイミングなく内差しになったけど、このメンバーで東京なら外差しできる。
乾いてパサパサの良馬場なら、時計遅くなって前で残られることもあるけど、稍重以上なら時計勝負になりやすい。
34秒台で走れる馬は多くなく、追い込みなので展開次第にはなるけど、馬券内はかなり高い。


〇ベストウォーリア
去年は長い距離を使って折り合い意識してからだったけど、今年はマイル以下でスピード重視。
元主戦の戸崎騎手に戻って、好位から乗って勝負してくるでしょう。
休み明けが走るタイプ。内差しハマれば。


人気ブログランキングへ
前走は緩めの仕上げ。1400多く使われてきたけどマイルのほうが合っていると思う。
乗り替わりで追える騎手になったけど、ラップ感覚は期待できない。でも今回は他に逃げ馬がいるので、それに合わせて先行できる。
ここまで人気落ちたら狙える穴馬。


△モーニン
武蔵野Sは乗り方の問題で、川田騎手は乗り替わりになった。溜めるとダメで、直線先頭ぐらいが合う。デムーロ騎手なら指示されて、それを上手く乗ってくれると思うけど。
前走の直線ラスト、武蔵野Sのラスト、どちらも少し伸びを欠いている。
まだ成長できる馬体、もっと強くなるのはこれから。現状はG1だと勝ち切れるか展開次第。


予想は、◎軸の馬連3点勝負!


2016年2月20日土曜日

共同通信杯回顧

1:47.4 (35.8-60.0-35.6)
12.7-11.3-11.8-12.1-12.1-11.8-11.5-11.8-12.3

1着ディーマジェスティ
2着イモータル
3着メートルダール


雨の残る稍重馬場。
回復していくと内が伸びるのが東京芝。

元々、今開催は内伸び馬場。
ラップが道中緩まず、脚がたまらない流れ。こうなると外回した馬は距離ロスがデカい。

内で脚をためた組、前で粘れる組が有利で、後方から外差しは能力高くないと無理。


ディーマジェスティ
ホープフルを取消で評価が難しかった。新馬と未勝利2着は決め手不足。未勝利勝ちがマウントロブソンを差しきり。能力は高い。未勝利勝ちでも500万の馬ではない。
ディープ産駒だけど、母父ブライアンズタイムで一流のキレはなく、これが決め手不足に。
今回は、稍重馬場に、内でロスなく脚をためられたのがプラスに。
逃げたのが大野騎手なので、蛯名騎手はペース解っていただろうし。。
良馬場だったら、また違った結果になったと思う。これで皐月賞も勝ち負けできるとは思えない。また雨降って重馬場になったらで。

イモータル
左回りが合うというよりは、マイルが短くて脚を余していただけ。
持続力は高いので、キレが必要ない、道中緩まず上がりがかかる展開が合う。
賞金加算が絶対だったので、好位から積極的に乗った結果。
サウジRCのように後ろからだと勝ち負け微妙だった。同じマンハッタンカフェ産駒のルージュバックと似てる感じ。キレより持続力。

メートルダール
ルメール騎手はミスした時に正直に話す。ハートレーをマークして追い込みになって、外差しで一気に伸びてきたけど賞金加算できず。
皐月賞出走のために勝負仕上げできたけど、惜しい3着続きで、運がないとしか。。
何かが足りないのがゼンノロブロイ産駒とも言えるけど。
これで弥生賞だと状態維持はできないだろうし、間隔空けてダービー目標にして、青葉賞なら買い。ミスした時のルメール騎手はまた乗ってくれるので、確実に賞金加算できるところなら買い。

リスペクトアース
スロー逃げの上がり勝負で新馬勝ちと京都2歳2着。それが乗り替わりで、この逃げ方。
どう考えてもおかしいでしょう。大型馬で、他に逃げ馬いなく、伸びるところを選んで走れる。

大野騎手は、蛯名騎手が有力馬に乗っているときアシストする。何度かこれでハズレたことがあるので要注意!

スマートオーディン
道中かかったのもあるけど、馬体増のように賞金足りてるから中身が緩い。
見た目の筋肉でパドック評価してる人が多いけど、中身がしっかりしないと太めで上手く使えない。
東スポ2歳の印象が強いから人気なっていたけど、スロー上がり勝負でハマっただけ。メンバーも弱くて、その後、活躍している馬がいない。
キレがあるのは解ったけど、それはスローでハマるときのみ。道中緩まずの流れではこんなもの。
これで皐月賞なら消し。NHKマイルは折り合えばならで押え程度。
重賞勝ったからって過剰評価される例。

キングオブアームズ
馬体バランス良く素質は高いんだけど、現状はキレ不足でスピード不足なので好走範囲が狭い。
ペース流れたので追走で脚を使って直線反応せず。
重賞では力不足だったけど、間隔あけて、平場500万なら買い。

ハートレー
新馬の走りから稍重馬場がダメなわけではなく、後方で伸びないときは無理せず流す騎手なので掲示板外の着順に意味はない。
これも賞金足りているので、緩いつくり。これで勝てるほど能力は抜けてはいない。
新馬で東京を使っているので、ホープフルから距離短縮でココを使う意味はなく、ノーザンFの使い分けで弥生賞を使えないだけ。
皐月賞までにどこか使うならココになった感じ。これで直行決まり、さらに戸崎騎手をダービーまで確保。使う替わりに上位騎手が決まる感じだったのかなと思ったり。
脚長で瞬発力は高くなく、流れに乗って加速しないと前走のような脚は使えない。ムーア、ボウマン騎手が上手いから勝てたとも言える。
中身しっかり筋肉ついて、もう少しバランス良くなればもっと走る。ただ無理すると故障する確率も高い。
しがらきだったら短期放牧で変わるけど、厩舎調整なのか天栄なのか、短期で良くなるかは馬次第。

持続力展開に、上位3頭がキレ不足なので合う結果に。

この時期に、どんな展開でも勝てる馬は少なくて、必ず好走範囲がある。

もし、良馬場でスローだったら、この着順で決まっただろうか。
この辺りをしっかり区別するのが回顧で、これが今後に役立つ。


京都牝馬Sの狙いはコレ
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします。

2016年2月13日土曜日

共同通信杯予想

あまり雨は降らず、午後は晴れて稍重から回復して良馬場と考えての予想。


◎ハートレー
前走は展開がハマったとはいえ、まだ余裕のある内容。
土曜までの今開催の馬場よりは、少し雨が降って重くなるのが合う。降り過ぎて重馬場になった時は未知だけど、新馬戦ぐらいの馬場なら走りに影響なし。
ここで好内容で勝ち負けした馬は、今後のG1で勝ち負けしている。そういうイメージで考えても当てはまる。
今年の3歳牡馬は3強だと思うので、これも3連勝で皐月賞に進むのを期待しています。
騎手からは、賞金足りているので、無理はしないで後方から外差しで不発もあり得る。。

〇メートルダール
前走はミス騎乗と見られていての乗り替わり。
ここで賞金加算は絶対で、2着になるように持続力を活かして、東京が一番合うルメール騎手が直線まで待たずに、ある程度の位置で上手く追い出してくれるはず。
あとは、馬の能力がどこまで通用するか、連戦しているので、買うのはここまで。

人気ブログランキングへ
これは、騎乗ミスで結果出なかったけど能力は高い。
好位からも乗れるし、決め手がないので、少しの雨はプラスになる。
強気に前で乗れるかどうか、前走のような追い込みではダメ、一発あるかは騎手次第。

△リスペクトアース
楽に逃げて展開有利になる。内ラチ沿いは伸びるけど、どれくらい雨が降るか、どう変わるか。
大型馬で馬力あり。スロー逃げでなく、緩急つけるか、持続力にするか。
直線入り口で引き離して、坂上からどこまで残せるかの競馬。


馬場も解らないし、それによって展開も決まるし、前日予想は難しい。

予想は、馬連◎軸3点勝負!

上手く乗ってくれればで、▲3着で万馬券狙い。



きさらぎ賞回顧

1:46.9 (35.5-59.8-34.9)
12.9-10.8-11.8-12.0-12.3-12.2-11.7-11.9-11.3

1着サトノダイヤモンド
2着レプランシュ
3着ロイカバード


能力通りの順当な結果。

勝ち時計も古馬1000万クラスで、特に何か特徴があったわけでもなく、何度やっても勝てるメンバーなので、これではホントの能力は解らないまま。

テンが遅かったけど、その後は平均ペースから中盤緩まず持続力勝負。
500万クラスの馬には少し厳しいペースで止まっていて、2.3着馬はこれが現状でこれが限界。

サトノダイヤモンド
皐月賞ダービー候補の評価は変わらない。直線で鞭1回使ったけど、本気で追ってないので反応してないし、その前の抜け出すときに追ったので十分。
超スローからのキレ勝負。上がり33.0とか、1F10秒台の瞬発力になった時は未知。他ディープ産駒で強力なのが2頭いるので。
道中緩まず平均ペースでの持続力勝負なら世代一番なのは間違いない。
新馬から冬場に間隔空けずに3連戦。さすがに馬体ができる前なので中身は少し落ちていた。これで賞金加算してクラシック出走問題なく、皐月賞まで余裕もって仕上げられる。
気性問題なく、馬体も柔らかいけど、どんな馬だって脚を故障する可能性はある。
間隔が空いても、今はしがらき仕上げが信頼あり、池江厩舎はそのほうが好走する。
まだ、強力なメンバーとの対戦なし。3連勝で皐月賞どこまで人気になるか。

レプランシュ
ディープ産駒らしいキレがあり。スタート後が遅いので、まだマイルだと後方になり過ぎて厳しい。
現状は1800がベストだけど、2000でもスローペースになって瞬発力ならやれそう。
この2着は、勝ち馬は無視のロイカバード狙って差しきる形。
1650万は皐月賞微妙な賞金ライン。スプリングSで権利取りか、NHKマイル狙いにするのか。
キャロットは使い分けするでしょう。ノーザンFは揃い過ぎてる。
内田騎手は、後方からしか競馬しないので、乗り替わりでどうなるか見てみたい。

ロイカバード
馬体と走法から、これが限界。
新馬の着差、未勝利勝ちのメンバー、福寿草組のその後、連勝の内容も相手が弱くて騎手が上手く乗って勝てたもので、道中少し折り合いを欠いただけで、直線の伸びに影響する。
現状は小回りで上手く乗るほうが合いそう。
京都で4戦、阪神、他を使わないのも、厩舎は解っているんじゃないかな。
次走も、トライアル使って人気集めてほしい。

4着以下は500万レベル。
今後の成長次第で、秋か古馬になってからかな。


京都記念の狙いはコレ
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします。


2016年2月6日土曜日

きさらぎ賞予想


人気ブログランキングへ

これは皐月賞ダービー候補になるレベル。
重、稍重で勝ったけど、この血統と馬体で良馬場がダメなわけなく。
内枠で包まれて追い出し遅れもなく。
負けるなら騎乗ミスしかない。


〇ロイカバード
ディープインパクト産駒でも、母系からキレ不足で、京都で使われているけど阪神のほうが合うと思う。まだ上があるようには思えず。
騎手が京都得意で結果は出ている。ここも上手く乗って2.3着のイメージ。


▲レプランシュ
同じくディープインパクト産駒、こちらは母系からキレもある。
最後方から乗って溜めすぎて間に合わないってことがある騎手だけど。
最低でも前走ぐらいの位置、しっかり下り坂で加速できればキレはあり。道中の位置取り次第で一発あるかも。


予想は、馬単◎軸2点勝負!3連単も2点押えてみる。

おかしな展開にならなければ、今年も順当に決まるでしょう。


根岸S回顧

1:22.0 (34.6-35.6)
12.4-10.9-11.3-11.8-11.9-11.5-12.2


1着モーニン
2着タールタン
3着グレープブランデー


重から稍重に回復して、走りやすく時計も出やすい馬場に。

ラップと隊列、結果から、ある程度前に行っても、そのまま残せる。後方待機のアンズチャン以外は。

モーニン
勝たないとフェブラリーSに出走できなかったので、休み明けでもしっかり仕上げてきた。さすがノーザンFといった感じ。先週のディサイファのように、冬場でここまで状態いい馬は迷わず買いのレベル。
今回の結果から、前走は結果的に脚を余して負けたことになっていて、騎乗に不満な陣営の判断で戸崎騎手に乗り替わりになった。
1000万が阪神1400を番手から抜け出して残す。1600万が東京マイルを先行して直線で射程圏内に馬なりで並び、そこから残り300追って残す。武蔵野Sは控えて、直線で前と距離があり追い出し遅れてラスト4着馬と同じ脚に。
勝ち方が、番手か先行して、直線で先頭に並び、馬なりから抜け出して追って残す形。
外国産馬で瞬発力はなく、前傾を早めに抜け出し、これは他馬に脚を使わせる形、それで残す。
筋肉増えて馬体増でパワー増す、不良で差し決まる馬場になったら未知だけど、良か稍重なら、勝ちパターンの騎乗すれば残せる。フェブラリーSには逃げ馬がいるので直線の目標もある。間隔も短く一気に状態落ちることはないと思うので、フェブラリーSでは消せなくなった。

タールタン
東京1400巧者。持ち時計もあり。6歳で結果出していたのが、去年ダメだったのは騎手の問題。
前走勝った状態維持して、ルメール騎手に乗り替わり。東京が一番合う騎手なので、流れに合わせて直線でしっかり追ってくる。
重で21秒台を出せる能力はあり。こういう前傾の時計勝負が合う。6歳時に1400好走から武蔵野Sで惨敗したように、距離マイルは長い。
差してきて2着で、距離伸びてフェブラリーSで差しきれる。ようなことはないと思う。

グレープブランデー
これも瞬発力というよりは前傾の時計勝負で好位差しできるタイプ。
能力はG1級、スローペースだと伸びを欠いているように見えてバテているわけではない。
勝ち馬との斤量差は3キロ、直線伸びに多少に影響あり。
8歳でもまだまだ走れる馬体。このままヴェロン騎手が騎乗するだろうし、フェブラリーSで内枠に入るようなら買い。

タガノトネール
1400がベストなんだけど、南部杯と武蔵野Sでマイル2着になったので、次走フェブラリーSを目標にした休み明けの仕上げ。マイナス2の馬体減は緩めで輸送したから。
マイルで勝ち切る能力は無いと思うけど、次走はしっかり仕上げてくるでしょう。
G1は厩舎も大事になるので、ここから一気に勝ち負けできる状態に仕上げてくるとは思えず、消し予定。

アンズチャン
ここまで前傾で時計で速くなると、これが限界。
ダート重賞で、牝馬が牡馬相手に通用するのは持久力寄りでは不可能で、スローペースの瞬発力勝負。スピードなら対抗できてもスタミナでは勝てない。
このメンバーで勝ち負けできる展開は、中盤で緩んでスローになって隊列短く直線で外差しがハマるパターンのみ。

上位5頭の結果から、前傾の時計勝負で適性の差が出たレース。
G1では緩まない厳しい展開になったときに耐えられる能力が必要。

他馬も、それぞれ特徴がハッキリしていて、今回はこういう展開になり状態も含めて上位3頭が順当な結果と言える。

フェブラリーSも逃げ馬を楽に行かせるかの展開次第になる。

適性を間違えずに絞って勝負。



東京新聞杯の狙いはコレ
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします。