2014年5月18日日曜日

ヴィクトリアマイル考察

まず消したい馬が2頭。これが来たら諦める。

デニムアンドルビー
馬体からスタート後はおかれるタイプ。前走はペースが遅くて逃げれただけ。
距離は2000がベスト。
ジャパンカップはスローの直線勝負だったため、斤量も軽く展開がハマる。
出遅れなくなったけど、マイルではスタート後に好位で追走できるとは思えない。
そうなると、後ろから大外回して届くかどうか。
どこかでドバイ帰りは好成績とか書いてあったけど、それはウオッカとブエナビスタだから能力の違いで好走できたから。
調教はラスト追えば走れる状態に見えてしまうけど、マイルG1で、この仕上げは厳しいと思う。
好位で競馬できるなら、この枠は勝ち負けだけど。内差し狙うとしても、そんな器用な馬ではないし。
この馬は天皇賞秋で狙いたい。それまで連敗して人気が落ちていることを願う。

メイショウマンボ
調教師が前走は調整ミスと認めている。
マイルが短いの解っているから、春はG1馬となると使うレースが限られて天皇賞春を目標にということだった。
出来落ちで負けて、長距離からマイルに変更。
もちろん調整の仕方も変わる。
この短期間で、一度崩れたものを立て直す腕があるなら、前走のような仕上げにはならない。
馬もマイルよりは長いほうが合うタイプだけど、ここは調教師で消す。

この2頭が2枠に入ったのは、内枠が有利だし、人気を集めるための配置のような気がする。

この後のG1は、ある程度堅く決まりそうな感じなので、JRAとしては、ここで少し高配当を演出したいような感じかな。

スマートレイアー
まずデビュー戦が未勝利で桜花賞と同日。時計が桜花賞の3着レベルだった。
なので500万東京1800はどう乗ったって勝てる。
余裕の3連勝かと思ったが、降級した1600万クラスのブリッジクライムには勝てず。これは仕方ない。秋華賞でジェンティルドンナ、ヴィルシーナ、アロマティコの4着だった馬。
4月デビューと遅く、まだまだ馬体は出来ていない。それで新潟1800のキレ勝負で勝てたら秋華賞楽勝レベルってこと。
で、次走阪神1800夕月特別は、勝たないと秋華賞出走できないので、ここで仕上げて使うことになり楽勝する。
この1000万の2戦を見て、スタート後に馬が前に行こうとしてるのが解る。折り合いを欠いてるのではなく、これはスピードがあるため。この脚を直線に温存しておくのが騎手の役目で、こういう馬に武豊騎手は凄い合う。
秋華賞は1枠というのもあったけど、メイショウマンボの存在があったから2着狙いの乗り方。お世話になってるオーナーに弟が乗って勝てるレベルにある。それを負かすような人ではない。
スタート後は、すぐに下げてデニムアンドルビーをマーク。直線もゴール前で差しきる得意な乗り方追い方。こういうのは本当に上手いと思う。
ここまでが目標だったので、愛知杯はハンデ背負わされたし無理せず、好位からどれぐらい脚が使えるか試しただけ。
この2000の2戦を見ると、得意な持続力を活かすには距離は少し長い感じ。
大阪城Sは得意の阪神1800で、相手もディサイファのみ、マークして直線楽に差しきる。
阪神牝馬Sは、メンバーが低レベル。2番人気が1600万勝ちのトーホウアマポーラ。スピードある馬が揃ったので時計は速く、それを外から差しきる。
出遅れに関しては、仮に出ていても控えて脚をためるので同じこと。2F過ぎに馬なりで隊列の一番後ろについてるからロスにはなってない。コーナーもスムーズに外を回れることになったし、内回り距離が短くてどう脚を使うのかと思ってたけど、結果的に出遅れが持続力を活かせる形になった。
追い込むイメージが強くなってるけど、流れ次第で好位差しもできる。
東京マイルに強い馬が隣にいて、マークすると思う。後ろからでは勝てないレースなのは解っているはず。
マイルなら4歳世代で一番強い可能性あり。3着は外せないかな。

ホエールキャプチャ
前走が斤量背負って牡馬相手に凄い強いみたいな感じになってるけど、雪で順延して関西馬は長時間輸送で状態は悪く、重馬場でキレ脚使いも消えて、条件が揃っての勝利。
勝ったことよりも、6歳になり衰えがないのか確認できたのは大きい。
能力はマイルなら牝馬上位。去年秋の府中牝馬も勝ちきり、2着ドナウブルーは年明け京都牝馬で2着。4歳ウリウリのキレに負けている。
どんどん成長して強くなる4歳と、能力維持の6歳。
この力関係は走ってみないと解らないけど、判断するならパドックで横比較するしかない。
4歳馬に見劣りしない状態なら、確実に勝ち負けできる。

ウリウリ
何でこれが大外になったのか。
ここ2戦は内を狙って、しっかり追えてないこと。どちらもトップスピードに入る前にゴールしている。
左回りが合うのは500万勝ちの中京マイルで確認済み。
能力はローズS3着で、4歳なら上位に入れることを示している。
秋華賞は距離が長かっただけ。
京都牝馬Sの直線の脚は、完全にマイラー。
前走の馬体増は筋肉がついたため、3歳時とは別馬。
追い切り後で468、輸送しても変わらないと思う。
これもスピードがあるだけで、折り合いを欠くような馬ではない。
前走がほぼ追わずに2着だから、京都牝馬のイメージだと、今回はしっかり追えるし直線外差しがどこまで決まるか。
この大外は、人気にならないためのような感じがする。
同厩のスプリンターが1枠に入り、同馬主の馬が2枠に入る。人気2頭が真ん中。
この大外は謎。クロフネサプライズが内から逃げるけど、外枠にその後ろに追走しそうな先行馬が揃っている。
ペースが流れた時の内枠は、直線でバテて失速する馬を捌く必要があるから、どういう進路になるかは運次第。
隊列が縦長になった時は外枠も不利ではなくなるので、なんか裏が有りそうだし、人気ない今回は買いたい。

あとは人気ないところから、どこまで広げて買うかですね。

牝馬なので、パドック見ないで買うことはできない。


人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします。