2014年5月4日日曜日

天皇賞春考察

長距離は血統が重要。

当てはまらない場合は抜けて強いか、レースレベルが低くなって距離関係なくなるか。

今年もゴールドシップがいるので、スローの上がり3F勝負にはならないでしょう。

また3強みたいな感じになっているけど、キズナは母系にスタミナ無く長距離で絶対ではない。ここを勝ったら、宝塚記念も軽く連勝するでしょう。

目標は先で、ここを勝つ意味は?馬主的にも一昨年ビートブラックで勝っている。
先行するのはあり得ないし、いつも通り4コーナーの下り坂で動くはず。これだと天皇賞春は勝てない。外が伸びない馬場でどう真っ直ぐ乗るか。騎乗に注目。相手で押え。

ゴールドシップ、ブリンカー付けて効果出てきてる。前走は馬場が重くラップ遅かったので先行できた。京都ではもう少し脚を使わないといけない。騎手と合うかは解らないし、岩田騎手のままなら軸で買いたかった。
速い逃げ馬いないし、先行できれば展開は合いそう。直線先頭で内ラチ沿いを走れれば押し切れる。

ウインバリアシオン、誰が乗っても確実に直線差してこれる。シュタルケ騎手なら、後ろから乗ることはない。道中で小出しに脚を使わなければ、3着以内は堅いと思う。
有馬記念はまだ状態良化中で2着。能力が上。日経賞はレベル低いので楽勝。
ケガの再発を考えると、ここが勝負のような気がする。三連の軸は決まり。

フェノーメノ、去年は絶対勝つという調整で無理したため、その後が。宝塚も本当は出走したくなかったはず。G1馬だから仕方なく。。
それで脚を悪くして、秋にリベンジ出来ず。次に勝ちたいのは天皇賞秋で間違いない。ここで惨敗すれば、宝塚はメンバー揃っているし、秋までゆっくり立て直せる。
去年のように乗れば残れる馬場だがどうなるか。

デスペラード、色々な使われ方をしてて成長が遅れてたけど。
去年秋に本格化。ステイヤーズSでは身が入り別馬になっていた。有馬記念は4コーナーで内を狙いつまる。前走の京都記念は逃げて展開ハマった感じの評価になっている。
有馬記念がスムーズに乗れていたら何着だったか。血統も買い、京都は得意、騎手も長距離信頼できる。軸もあり、相手で必ず買いたい。あとは間隔空いたので、パドック判断。

ここまでの5頭が主力と見ている。あとは穴馬。

まず、完全な長距離馬のレッドカドー。去年は大事に乗り過ぎた感じがある。スタミナ問題なし、積極的に前に行ければ、残る可能性大。8歳馬で嫌われてるなら、必ず押えたい。

あとは、4歳馬のレベルが、エピファネイアを見ていると、その下のグループでG1上位のイメージがない。

基本は4、5歳だけど、それはスタミナある強い馬のみ。

狙うは高齢馬。

タニノエポレット、和田騎手を押えられたのは大きい。レース数が少ない長距離は騎手大事。
血統は合う、スタミナはある。ここで大逃げしたら、楽にさせてもらえそう。直線先頭が見てみたい。

アドマイヤラクティ、人気ないのには驚き。去年は後ろから過ぎて4着。四位騎手で好位のイメージはないけど、乗り方次第で3着あっておかしくない。

穴は3頭。

京都芝が偏りあり過ぎるので、日曜レースも確認必要。
今は、前と内しか伸びない馬場。

買い方は工夫したい。

上位人気馬でコレは消す!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします。