2015年12月25日金曜日

有馬記念の枠順1

公開抽選で、やっとアレが無くなって公正競馬になってきた。

内枠が有利というのが基本になっているけど、過去8枠の逃げ馬も追い込み馬も馬券になっている。

スローペースで隊列が短いとき、これはどんなコースでもロスなく回れる内枠が有利になる。


今年は、どんなペースになるか?

キタサンブラックが横山典騎手で逃げるのか、リアファルがルメール騎手で逃げるのか。

どちらにしてもハイペースは無い。

番手で競馬してきたキタサンブラック、逃げて連勝から控えて負けたリアファル。

他に行く馬がいるかもしれないし、順番は考え過ぎては意味ないのでペースを読む。

キタサンブラックが勝ったセントライト記念で、逃げたのはミュゼエイリアン横山典騎手。その時のペースはスロー寄り、ハロン12.5ぐらいで流れる。直線までひきつける感じ。

リアファルが逃げた神戸新聞杯は、緩急をつけてスタート後はスッとハナに、そこから13秒に落として残り800からペース上げて瞬発力勝負。ルメール騎手らしい欧州の流れ。

この二人が競ってペース速くなることは、ほぼ無い。

残る可能性は、1週目の直線で何か折り合い欠いて暴走するパターン。それでも二人は関係なく自分のペースは守るはず。どちらも勝てるチャンスはある馬なので。

12秒後半ぐらいで流れて、後半どこで速くなるか。

そこで、ゴールドシップがポイントになる。

今年も外枠、、、スタートが速くないので後方からになる。好位で競馬したことあるのは馬場が重い阪神でさらにペース落ちたところで外から前に。

内枠なら、他の追い込み馬に外から被されて捲れないパターンもあったけど。。
外なら下げてスタンド前でペース落ちるなら前に、そこで動かないなら向正面で前に。

この辺りは、内田騎手の気持ち次第なので解らない。今年の競馬を見ていれば3コーナーまでに動きそうだけど、過去の中山勝ち、自分が乗って勝った時の騎乗だと3コーナーまで待ってから捲って持続力勝負。

引退レースで、ビックレットFで種牡馬が決まっているので無理だけはしない。
それでも、スローのまま直線まで待つことはしないでしょう。シラケて終わる。

一つ気になるのは、一応、非社台。この辺りは誰も書けない複雑な感じ。
厩舎は、、、内田騎手は微妙な立場。解らないフリをする可能性もあるけど。。。


スローペースから、どこで持続力勝負になるか。

今開催の中山は、馬場が柔らかく上がりは速くならない。キレだけディープ産駒が何頭も消えている。最低限の持久力は必要。

道中ロスなく好位から、直線早めに追い出しできる馬。
こうなると、単純に内枠を狙いたくなる。

1枠2頭は、どこまでいっても穴馬。ハマらないと勝ち負けはできない。ここを狙うと、どこでも理由付けができて買わないといけなくなる。

2枠2頭。ラストインパクトの前走はJC回顧の通りです。それをもう一度中山でできるのか?ラブリーデイは外枠だったら即消しだったけど、ここなら前に馬をおいて折り合い、直線まで内をロスなく回ってこれる。東京より中山向き。

3枠2頭。どちらも間を割って差してこれる騎手。どちらも内枠がプラスの馬。今年の中山重賞勝ち有り、これは過去好走例あり。中山は他にない特殊なコースなので実績は重要。

4枠2頭。これもどちらも内枠がプラス。先行好位、どう乗るか、内にロスなく回る馬が多数。騎手の判断が重要な枠になりそう。行き場を失う可能性がある。

ここまで8頭。3着なら狙えるってのが多い。どれを買うか、みんな悩みどころ。


内で狙う穴馬はコレ
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします。